ビタミン

ビタミンEの生理作用

天然型は酢酸d-α-トコフェロールで、腸管で加水分解を受け、活性遊離型となる。
血液中での2/3がLDL(低比重リポ蛋白)に含まれて存在する。
生体膜中に存在し、リン脂質の多価不飽和脂肪酸の酸化を抑制し、過酸化脂質の増加を防止して、正常な細胞膜の機能を維持する。
また、腸管におけるビタミンAの酸化分解を防ぐ。その他、赤血球破壊(溶血)を防ぐ。
ラットでは、生殖に不可欠なビタミン。

ビタミンEの欠乏症

溶血性貧血・神経症状・不妊症

ビタミンEの過剰症

血が固まりにくくなる

ビタミンEの栄養必要量

目安量
成人男子(18-29歳) 7 mg/day
成人女子(18-29歳) 6.5 mg/day
上限量
成人男子(18-29歳) 800 mg/day
成人女子(18-29歳) 650 mg/day

ビタミンEの食品含有量

ひまわり油/39.2mg/100g
小麦胚芽/32.6mg/100g
アーモンド/29.6mg/100g
抹茶/28.0mg/100g
大豆油/19.5mg/100g
マーガリン/19.1mg/100g
あんこう/13.8mg/100g
へーゼルナッツ/19.0mg/100g
たらこ/7.1mg/100g

ビタミンE栄養面で不足ぎみな方

○冷えすぎてクーラーが苦手な方
○冷え性で、夏でも靴下をはいて眠る方
○生理が不規則で、生理痛もつらいという方
○更年期による肩こり、冷え、のぼせで悩んでいる方
○ひび、あかぎれ、しもやけになりやすい方

リンク