前立腺肥大の治療対策は漢方薬のことなら家庭の中医学  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
 
 漢方でむくみ対策

前立腺肥大の治療対策は漢方薬

外科治療
薬物治療
東洋医学の考え
湿熱型 血瘀型
腎虚型 脾虚型 
 
   
  東洋医学の考え・・・・・瘀血
  血瘀型 桂枝茯苓丸・桃核承気湯
尿道を圧迫する結節が認められ鬱血していますので、東洋医学でいう、いわゆる血瘀(ケツオ)の状態を呈することが多いです。各他の症状の処方と併用します。
処方 膀胱の鬱血を取り除きます
桂枝茯苓丸(詳しい解説)
 
処方 膀胱の熱化した鬱血を取り除きます
桃核承気湯(詳しい解説)
  瘀血(オケツ)とは

瘀血・・・・・・・ちょっと耳慣れない言葉ですが、漢方の世界では、健康のキーポイントともいえる大切な考え方です。

正常な血液はサラサラとして、滞りなく全身を巡ります。体のすみずみまで栄養をあたえ、私たちの健康を支えてくれます。
ところが、何かの原因によって、血液の粘度が高くなると、サラサラとしてきれいなきれいな血液が、どす黒く粘りを増した状態になってしまうことがあります。
こうなると、今までスムーズにながれていた血液のながれが悪くなり、体のさまざまな所で淀みや渋滞を起こすようになります。自然の川も、水が澄んでいれば停滞は起こりませんが、濁った汚れたかわではヘドロなどが溜り、流れにくくなります。
これが「瘀血(オケツ)」です。つまり、体の中の血液が正常に流れなくなってしまうのです。

瘀血(オケツ)が発生すると・・・・
体の中のいたるところで痛みが起こったり、皮膚の色が黒ずんできたり、皮膚がザラザラしたり、とさまざまな症状が出てくるようになります。

女性であれば月経血に塊がまじったりします。人間にとってかけがえのない血液ですが、場合によっては健康をそこなうもとにもなるのです。さらに瘀血(オケツ)の状態が進行していくと、血管の老化が進み、高血圧や心疾患・肝臓疾患など、さまざまな生活習慣病へと移行することもあります。病気につながりやすいドロドロ淀んだ血液を、サラサラ流れるきれいな血液にかえる・・・。特に中高年方にとって、瘀血(オケツ)を改善することがみずみずしいからだを回復する最良の方法なのです。

瘀血の原因

精神的ストレス・打撲・運動不足・過食・美食・冷えと寒さ・血の栄養不足・気のめぐりが悪い為・慢性病

瘀血の症状

瘀血の症状は多様です。精神・身体症状がからだのさまざまなところに現れます。
疼痛・頭痛・神経痛・首筋の痛み・心臓の痛み・胃の痛み・腹痛・生理痛・など体の各所に痛みが起こります。痛みは同じ場所におこるのが特徴です。針で刺されるような痛みがジワジワと続き、夜間痛みが強くなります。

精神神経症状

いつもイライラしがち、のぼせ、不眠、憂鬱感があってクヨクヨとものを考える、といった精神神経症状が現れるようになります。
Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.