月経の異常

月経血量の異常」「過多月経」「過少月経」「月経前緊張症」「無排卵性月経

月経前緊張症
月経は正常は生理現象ではありますが、月経前後のホルモン分泌の変化によって、ある程度全身的な生理現象、たとえば、血液の状態とか水分の状態にも変化が起こるのです。したがって、月経時には、ほとんどの女性が、何らかのかたちで体調の変化を感じとるのが普通なのです。
・下腹部や腰のあたりがはる
・全身がむくんで、体重がやや増加する
・乳房がはってきて、乳頭部が敏感になる
・眠気が強くなる
・のぼせたり、逆に手足が冷えてくる
・精神的に落ち着かず、いらいらしたりおこりっぽくなったり、不安感が出ることがある
・便秘になる人や下痢になる人がいる
・極端な場合、一時的に精神状態がおかしくなったりする
個人差はありますが、これらの症状は、月経の一週間か数日前より出始めて、月経が始まると、すっと消えてしまうのです。
黄体ホルモンの分泌が盛んになってくるころからあらわれ始めるので、黄体ホルモンが、その因子を持っていると考えられるのですが、その原因はまだはっきりしていないために、根本的な治療の方針は立っておりません。しかし、精神的、神経的な症状が強い場合が多いので、精神安定剤などがかなり有効です。 また東洋医学の得意とする分野です。生理前に胸の張り・痛み・こめかみの頭痛などの症状は、漢方薬を試されると良いでしょう。

リンク

生理異常の治療は、東洋医学の得意とする分野です。漢方専門サイト「家庭の中医学」をご覧ください。

婦人科