本文へスキップ

薏苡仁

生薬情報目次

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 

薏苡仁(よくいにん)

ハトムギCoix lachryma-jobi L. var. mayuen Stapf(イネ科Gramineae)の種皮を除いた種子。外殻をつけたままのものは鳩麦(キュウバク又はハトムギ)として区別する

【出典】 神農本草経 上品
【別名】 薏米(ヨクマイ)、苡米(イマイ)
【成分】 コイキセノライド(coixenolide)、コイシン(prolamin様蛋白質)、アミノ酸、ビタミンB1その他を含む
【効能】 利尿、消炎、排膿、鎮痛、鎮痙、強壮
【薬理作用】 利水滲湿・清熱・排膿・除痺・健脾止瀉
鎮痙作用・止瀉作用
その他エーテルにより抽出したヨクイニン油には、遊離した心臓・腸管・子宮に対し興奮作用がある
【臨床応用】 補助薬として、利尿消退・去風止痛・健脾止瀉に用いる。
軽症の水腫、とくに脚気による水腫に適している。慢性腎炎による軽度の浮腫に用いる。
内臓の化膿症(内癰)に用いる。
湿熱による痺痛(筋リウマチ・多発性神経炎など)に用い、筋肉の痙攣による疼痛を緩解する。熱象・寒象どちらに用いてもよい。
健脾止瀉に用いる効力は山薬より弱いが、食欲を増して消化を助けるので、脚気・脾虚による下痢に効果がある。
このほか、皮膚の扁平疣贅にも効果がある。ヨクイニン30gを煎じて服用するか、60gを粥にして食べ、1ヶ月間ぐらい続けると効果がある。作用機序については今後の研究に待たねばならない。
【性味】 味は甘・淡、性は微寒
【帰経】 脾・胃・肺経
【処方】
【用量】 15~30g。60~90gまで用いてよい。
【使用上の注意】 主として生で用い、炒ったものは健脾だけに用いる。
効力はおだやかなので大量に用いる方がよい。
実験的に coixenolide は Ehrlich 腹水ガンの生長を抑制するとの報告がある。臨床的にも、乳ガンにヨクイニン・白花蛇舌草・全蝎・生甘草などを配合して試験的に使用しているが、治療効果についてはなお観察を要する。なお、ヨクイニンのアセトン抽出物には抗ガン作用が認められていない。
【産地】 中国、タイ、日本
販売サイト  

ナビゲーション