ジンコウノキAquilaria agallocha Roxburgh(ジンチョウゲ科Thymelaeaceae)などインド、ビルマ、ベトナム、マライ、中国南部などから産出するAquilariae属植物の樹脂を含む材。樹幹を土中に埋没させ、その辺材に黒色の樹脂が沈着したものを切り取って用いる
| 【出典】 | 開宝本草 |
|---|---|
| 【別名】 | |
| 【成分】 | インドキシル配糖体インディカン(indican)、インディゴ(indigo)など |
| 【効能】 | 消解毒、涼血、斑診、吐血、喀血 |
| 【薬理作用】 | 清熱解毒・涼血 |
| 【臨床応用】 | in vitro で黄色ブドウ球菌を抑制する。水に溶けにくいので、一般に散剤として外用する。耳下腺炎・慢性湿疹・接触性皮膚炎などに使用する。 |
| 【性味】 | 味は苦・鹹、性は大寒 |
| 【帰経】 | 心・胃経 |
| 【処方】 | |
| 【用量】 | 外用で60g |
| 【使用上の注意】 | |
| 【産地】 | 中国 |
| 販売サイト |