カニクサLygodium japonicum Sw.または同属植物(シダ類カニクサ科Lygodiaceae)の成熟胞子
| 【出典】 | 嘉祐本草 |
|---|---|
| 【別名】 | 海金沙(カイキンシャ)、左轉藤灰(サテントウカイ) |
| 【成分】 | 脂肪油のほかに水溶性成分リゴジンを含むという |
| 【効能】 | 利尿、利水、解毒 |
| 【薬理作用】 | 清熱通淋で利尿作用がある |
| 【臨床応用】 | 主に急性尿道炎などの熱淋・尿路結石・尿量減少・排尿困難・排尿痛に使用する。 (附)海金沙草《本草綱目》は、蔓になる地上部の全草である。また海金沙根は、その根および地下茎である |
| 【性味】 | 味は甘、性は寒 |
| 【帰経】 | 膀胱・小腸経 |
| 【処方】 | |
| 【用量】 | 6~12g |
| 【使用上の注意】 | |
| 【産地】 | 中国、日本 |
| 販売サイト |