モクセイ科OleaceaeのトウネズミモチLigustrum lucidum Aiton、日本ではネズミモチL.japonicum Thunb.の成熟した果実を乾燥したもの。
| 【出典】 | 神農本草経 上品 |
|---|---|
| 【別名】 | ニョテイシ |
| 【成分】 | mannitol、oleanolic acidなど |
| 【効能】 | 強壮強精 |
| 【薬理作用】 | 補腎滋陰・養肝明目 強心作用・通便作用・滋養作用 |
| 【臨床応用】 | 眼科によく使用する。 中心性網膜炎・老人性白内障の初期に使用する。 腎陰虚に使用する。(頭がふらつく・目がくらむ・腰や膝がだるく力がない・無力感・病的白髪などが腎陰虚の症状) |
| 【性味】 | 味は甘・苦、性は平 |
| 【帰経】 | 肝・腎・小腸・肺経 |
| 【処方】 | |
| 【用量】 | 6~15g |
| 【使用上の注意】 | |
| 【産地】 | 中国、日本 |
| 販売サイト |