虚労のことなら家庭の中医学。虚労の処方解説は家庭の中医学が参考になります。  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
 
当サイトのコンテンツを複製した運営サイトおよびブログが多々ございます。
当サイトのコンテンツは、当サイトが保有しており、著作権法で保護されております。
当サイトの許可なく複製したり、内容を変更しての2次利用などはしないでください。 
  虚労 中医用語解説 キョロウ


  虚労 (キョロウ)
虚損労傷の略称。五臓の諸虚不足によって生じる多種の病証の概括。
先天不足・後天失調・養生失調などで正気が損傷を受けて回復せず、さまざまな虚弱な症候がみられるものを、すべて虚労という。
長期の疾病で体力が衰弱したものを「虚」、長期の虚が回復しないものを「損」、虚損が時を経るものを「労」という。
虚労の症候は広範囲にわたるので、先人は五労・六極・七傷などに分類しているが、陰虚・陽虚・陰陽両虚などに相当する。
一つ前のページへ戻る


Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.