サンジコ・・山慈姑のことなら家庭の中医学  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
サンジコ・・山慈姑中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
当サイトのコンテンツを複製した運営サイトおよびブログが多々ございます。
当サイトのコンテンツは、当サイトが保有しており、著作権法で保護されております。
当サイトの許可なく複製したり、内容を変更しての2次利用などはしないでください。
 

 サンジコ・・山慈姑

サンジコ・・山慈姑

  サンジコ・・山慈姑  
サンジコ・・山慈姑
【基 原】
ラン科(Orchidaceae) Pleione sp.の仮鱗茎を乾燥したもの。これに対してサイハイランCremastra appendiculata Makinoの球茎を乾燥したものを充てる説もある。ユリ科(Liliaceae) カタクリErythronium japonicum Decne.を基原とするものなど、その他多し。


サンジコ・・山慈姑
【出典】 嘉祐本草
【別名】 山慈姑(サンジコ)、光慈姑(コウジコ)、山茨姑(サンジコ)
【成分】 tulipine ・ colchicine など多種の alkaloid
【効能】 消炎、排膿、解毒
【薬理作用】 清熱解毒散結
強心作用・抗ガン作用・抗インフルエンザ作用
【臨床応用】
  1. 癰・疔・セツなどに、麝香・五倍子などを配合して、たとえば紫金錠(玉枢丹)を局所に塗布する。耳下腺炎にも効果がある。
  2. 乳ガンによく用い、紫金錠に王不留行・金銀花・竜脳を配合し、たとえば乳癌方を使用する。
【性味】 味は甘・微辛、性は寒。小毒。
【帰経】  
【処方】  
【用量】 内服には9~15g、外用には適量
【使用上の注意】  
【産地】  

Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.