マンケイシ・・蔓荊子のことなら家庭の中医学  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
マンケイシ・・蔓荊子中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
当サイトのコンテンツを複製した運営サイトおよびブログが多々ございます。
当サイトのコンテンツは、当サイトが保有しており、著作権法で保護されております。
当サイトの許可なく複製したり、内容を変更しての2次利用などはしないでください。
 

 マンケイシ・・蔓荊子

マンケイシ・・蔓荊子

  マンケイシ・・蔓荊子  
マンケイシ・・蔓荊子
【基 原】
ハマゴウVitex rotundifolia L.およびミツバハマゴウV.trifolia L.(クマツヅラ科Verbenaceae)の成熟果実を乾燥したもの


マンケイシ・・蔓荊子
【出典】 神農本草経 上品
【別名】 蔓荊実(マンケイジツ)、荊子(ケイシ)、万荊子(マンケイシ)、蔓青子(マンセイシ)
【成分】 フラボノイド:Casticin (Vitexicarpin), Artemetin, Luteolin, Taxifolinなど、イリドイド:Agnoside (Agnuside), 10-O-Vaniloyl aucubin, Iridolactone, Viteoid IIなど、セコイリドイド:Viteoid I, Pedicularislactone, Eucommiolなど、ラブダン系ジテルペン:Rotundifuran, Clerodane, Vitexilactone, Viteosin A, Viteoside A, Vitexifolin A, B, Vitetrifolin Dなど、アビエタン系ジテルペン:Vitexifolin C、その他:ネオリグナン、脂肪油、ビタミンA様物質など(以上V. rotundifolia)、フラボノイド:Casticin (Vitexicarpin), Artemetin, Luteolin, Vitexinなど、ラブダン系ジテルペン:Rotundifuran, Vitexilactone, Vitetrifolin A~G, Vitexifolin Eなど(以上V. trifolia)
【効能】 消痰、鎮静、鎮痛、消炎
【薬理作用】 疏散風熱・清頭目
鎮静・鎮痛作用がある。
【臨床応用】
  1. 主として頭痛に用いる。とくに風熱の感冒による頭痛・眼痛に適している。高血圧症の頭痛にも有効である。
  2. 風湿による肢体のしびれ・だるさ・運動障害に用いる。とくに虚弱な老人の四肢の痙攣に適用する。
【性味】 味は苦・辛、性は微寒
【帰経】 肝・膀胱・肺経
【処方】  
【用量】 3~9g
【使用上の注意】  
【産地】 中国、韓国、日本

Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.