| 【出典】 |
用薬須知 |
| 【別名】 |
阿仙薬(アセンヤク)、百薬煎(ヒャクヤクセン)、ガンビール
|
| 【成分】 |
アセンヤクタンニン(Catechtannic acid)、カテキン(catechin)類その他を含む |
| 【効能】 |
収斂、解熱、消炎、止血
|
| 【薬理作用】 |
収湿・歛瘡・止血
収斂作用・消炎作用・止血作用(catechol tannin
に関係がある) |
| 【臨床応用】 |
- 収斂性止瀉薬として用いるが、漢方では現在ほとんど用いない。日本で大量に用いられるのは口腔清涼剤(仁丹など)の原料としてである。
|
| 【性味】 |
味は苦・渋、性は平 |
| 【帰経】 |
肺経 |
| 【処方】 |
|
| 【用量】 |
外用には、適量 |
| 【使用上の注意】 |
|
| 【産地】 |
マレイシア、インドネシア、その他の東南アジア諸地域 |